2025年5月までに読み終わった本

とぴさんのリスト

リスト一覧に戻る
  • ちょうぜつソフトウェア設計入門ーーPHPで理解するオブジェクト指向の活用

    ちょうぜつソフトウェア設計入門ーーPHPで理解するオブジェクト指向の活用

    読了日時: 2024年11月27日

    コメント: コードはPHPベースだけど、オブジェクト指向がちょっとわかった気がする。 FizzBuzzをオブジェクト指向で記述したり、TDDで書いてみたりが面白かった。

  • SQLアンチパターン

    SQLアンチパターン

    読了日時: 2024年12月17日

    コメント: テーブル設計のアンチパターンが書いてあって面白かった。

  • システム設計の面接試験

    システム設計の面接試験

    読了日時: 2025年02月19日

    コメント: 「⚪︎⚪︎のインフラ構成を考えてください」と、もし面接で言われたら? どのように考え、どのような点を考慮して設計してくか、が書かれている本。 インフラサービスを知らなくても、特定のサービス名などはあまり出てこないので概要的なものを把握できて良い。

  • イシューからはじめよ[改訂版]

    イシューからはじめよ[改訂版]

    読了日時: 2025年04月23日

    コメント: 課題の分解の仕方、ストーリーの組み立て方、そもそも課題って何?といった本質まで、いかに少ない労力でバリューを出せるかの考え方が参考になった。

  • 実用Git 第3版

    実用Git 第3版

    読了日時: 2025年05月10日

    コメント: 読んだ(ことにしている)

リスト一覧に戻る